

レポート「こども映画教室教室@ヨコハマ2015」
「こども映画教室@ヨコハマ2015」の3日目に見学にきてくださった、三重県立鳥羽高校の中川弘文校長先生が、感想を送ってくださいました。ご本人の了承を得て、こちらに載せさせていただきます。学校の先生にみていただいて、このような感想をいただいて、本当に励みになります。どんな子にもこのような体験をしてもらいたいなってつくづく思います。 「こども映画教室@ヨコハマ 2015」 レポート 2015年8月15日 鳥羽高校 中川 弘文 とき:2015年7月26日(日)
ところ:東京藝術大学横浜校地馬車道校舎 1 こども映画教室とは〜「こども映画教室@早稲田エンパク2014みんなの感想文集」より ・2004年に金沢で始まった「こども映画教室」(金沢コミュニティシネマ等主催)では、毎年、映画の仕組みをわかりやすく体験するワークショップや、さまざまな名画の鑑賞などを通じ、次世代の文化を担う想像力ゆたかな子どもたちの育成をはかってきました。子どもたちは。正解のない映画づくりや映画鑑賞後のお話会などを通じて、自分とは違う価値観を知ったり、友だちととことん話し合っ