top of page

こども映画教室@せたがやプチ2014vol.2

みる・しる・つくるを親子で楽しむワークショップ

特別講師紹介

 

映画監督

伊月肇 いづき・はじめ

 

1980 年生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業。 大学在学中に山下敦弘監督作品に参加。 映像制作会社勤務後、塚本晋也監督、山本政志監督作品などインディペンデント映画に数多く参加する。初長編監督作品『−×−』(マイナス・カケル・マイナス)がローマ国際 映画祭、ヒューストン国際映画祭 SPECIAL JURY REMI AWRD 受賞など国内外の映画祭に正式招待され、劇場公開。その後、短編『トビラを開くのは誰?』を監督し、香港国際映画祭をはじめ、台湾、ドイツ、イタリア、オランダなどの映画祭に数多く正式招待され、高い評価を得る。

終了しました

イランの映画『駆ける少年』(1985年:アミール・ナデリ監督)をみんなで観て、映画について話します。

 

その後、チームにわかれて、映画を作ります。
 

最後に上映会で、できあがった映画をみんなで観ます。

 

 

 

会場アクセス

日時:2014年8月24日(日) 09:30~17:30

会場:IID 世田谷ものづくり学校

参加料:大人・子ども 各3000円 

対象:小学1~6年生/保護者

※親子でのご参加も、お子さまだけのご参加も可能です。大人だけの参加はできません。

定員:大人・子ども合わせて30名程度(〆切までに定員を超えた場合は抽選)

持ち物:お弁当(おにぎり程度でかまいません)、お茶、筆記用具

 

IID世田谷ものづくり学校

東京都世田谷区池尻 2-4-5(Tel.03-5481-9011)

【電車】

地下鉄田園都市線/世田谷線「三軒茶屋」駅下車

徒歩約15分

 

【バス】

「自衛隊中央病院入口」下車 徒歩約5分

 渋谷駅バスターミナル東急バス乗り場番号

 21番 渋谷→下馬1丁目循環(渋31系統)

 22番 渋谷→野沢龍雲寺循環(渋32系統)

 23番 渋谷→多摩川園・都立大学北口循環(渋33系統)

 

※施設には駐車場がありませんので、お車での来場はご遠慮ください。

bottom of page